今日も寒いですね…。
寒いので外に出たくなかったですが、
最近スーパーに行っておらず食料が尽きてしまったので、
しぶしぶスーパーに行ってきました(*^_^*)
冬といえば鍋!
ということで鍋の材料を買うことに。
気になっていた「プチっと鍋」を買いたかったのですがが見当たらず、
(後ほど別の場所で見つけました)
ブログにコメントいただいて教えてもらった「鍋キューブ」を買いました♪
鶏系と魚介系が売っていて、後は売り切れ。
鶏肉はよく食べるので、今回は魚介系にしてみました!
その他、
白菜、ネギ、しらたき、キノコ、豚バラ肉、豆腐を買って帰りました。
相変わらずキッチンが狭いので調理は簡単&適当に!(^_^*)
まずは白菜を切って鍋(フライパン)にドーン!
と、その瞬間鍋がいっぱいになってしまいまして…(゚o゚;;
今回の白菜(1/4)は少々大きめだったみたいです。
お肉はほしいので豚バラ肉入れたらマジで鍋がいっぱいになっちゃいました…。
え~、ほかにもキノコもしらたきも入れたかったのに~(; ̄Д ̄)
まぁでも白菜と豚バラという基本は押さえたので良しとします!
(残りはまた次回!)
そこに鍋キューブ投入してしばらく煮込みました。
結果がこちら↓
ビジュアルの微妙は相変わらずなので許してほしい…。
どうもセンスよく写真が取れず…。
でも味は美味しかったです!
そこまで魚介の強調はなかったですが、
(豚肉入れたせいかな…)
出汁がきいていて自分ではなかなか出せない味で美味しかった~♪
ほんと鍋って温まるし野菜いっぱい食べれていいですよね(^◇^)
お腹いっぱいでいい感じです♪
美味しいものを食べているときって本当に幸せですよね♪
私は好き嫌いが多くて買う食材は限られているし、
貧乏なので高い食材は買えないので毎度地味な食事になってしまいますが、
たまに、豪快にステーキ焼いて食べたり、(ワイン片手に♪)
パエリアとかアクアパッツァ作ったりとか、
ホームパーティばりにお洒落な料理を並べて食べたいなぁと思ったりもしますが、
こうやって好きなものを美味しく食べれるのは幸せなことだなぁとも思います(*´∀`*)
明日は残りの食材で鍋作るぞ~!
明日は肉無しなんだけど、味変わるかな??
↓どうかポチっとお願いします(*^-^*)